最近の気になるニュースから注目の自動車関連記事をピックアップし、自動車評論家の片岡英明氏とともに分析し、深掘りしていくこの企画。ここでは、ブリヂストンが開発に乗り出した「海で分解するタイヤ」についてお伝えする。

※本稿は2024年5月のものです
文:片岡英明、ベストカー編集部/AdobeStock(トップ画像=Ruslan@AdobeStock)
初出:『ベストカー』2024年6月26日号

■画期的な研究に乗り出したブリヂストン

ブリヂストンが研究に着手するタイヤは、実現すればとてつもない快挙となる!?(Vladimir Razgulyaev@AdobeStock)

 ブリヂストンと東京大学の研究チームは、海で分解するゴムを生み出し、それを素材にしたタイヤを2029年に試作する方針を明らかにしました。もし、このタイヤが実現するとどんなメリットが考えられるでしょうか?

記事リンク

前の記事

ミニバンユーザーにCHRONICLE RVをおススメするこれだけの理由【PR】

次の記事

パンクもしないし空気圧チェックも不要! 空気なしタイヤってなんで普及しないのよ?

■片岡氏のコメント

 欧米で環境規制が強化され、タイヤメーカーにもサスティナブルな施策が求められている。資源循環の取り組みも急務だ。そこでブリヂストンは東京大学などと共同研究チームを立ち上げ、海で分解するゴムの開発に乗り出した。

 海へ流入したタイヤくずがマイクロプラスチックになることが問題視されている。研究が進めば、生物由来のバイオマス素材を用いたタイヤや埋めると土に戻るタイヤへの発展も期待できるだろう。地球環境を意識した素材の進展に期待が膨らんできたよ。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。