「中古車数2カ月連続減」(読売)と「上期中古車販売3年ぶりプラス」(産経)。きょうの2紙に掲載された記事のタイトルを比べてみると、日本自動車販売協会連合会(自販連)などが集計した同じデータを使用したとは思えないほどに困惑してしまう。

共同通信の記事を産経などが取り上げているが、2024年上半期(1~6月)の軽自動車を除く国内中古車販売台数は、前年同期比3.5%増の187万4300台で、「年上半期として3年ぶりにプラスになった」という。

半導体不足が和らいで新車販売が拡大したため、下取りで中古市場に出回る車が増え、中古車の販売増につながったそうだ。

車種別では、乗用車が3.9%増の164万2369台、貨物車が0.2%増の18万8269台。ただ「中古車販売の先行きを心配する声もある」とも指摘。トヨタ自動車やマツダなどで新たな認証不正問題が発覚し、トヨタは『ヤリスクロス』を含む一部車種の生産を停止中。自販連の担当者は「生産を停止している車には中古市場でも人気の車種が含まれており、24年下半期(7~12月)に悪影響が出るかもしれない」と説明しているとも伝えている。

一方で、読売は6月の中古車登録台数は、前年同月比6.7%減の50万5839台。このうち普通・小型車が5.0%減の29万3633台、軽自動車は9.2%減の21万2206台だったと直近の単月をベースに「前月比では2か月連続で減少した」と報じている。

しかも、「自動車業界で相次ぐ認証不正により新車販売が停滞して買い替えが進まず、市場に出回る中古車が減少。中古車の不足感が強まり、価格も上昇傾向にある」とも。中古の軽自動車の台数を含めるのかどうかによっても大きく違ってくるが、いずれにしても下半期の中古車市場は波乱含みで推移することだけは確かなようだ。

2024年7月11日付

●ライドシェア議論再開へ、政府事業者拡大が論点(読売・4面)

●中古車数2カ月連続減、6月登録新車不足価格上昇 (読売・8面)

●アウディ工場、VW閉鎖検討、40年ぶり、EV低迷(読売・8面)

●川重、裏金年2億円捻出、海自接待防衛省認める(毎日・1面)

●ガソリン176円20銭、9カ月ぶり高値 (産経・10面)

●三菱ふそう、1万7485台リコール (産経・20面)

●アマゾン、日本で再エネ調達、500億円投資、コスモ・ENEOSから (日経・1面)

●東京海上、個人情報6.3万件漏洩か、委託先にサイバー攻撃、契約者など(日経・8面)

●グッドイヤーの鉱山タイヤ、横浜ゴムが事業買収検討(日経・13面)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。