アウディが現在開発を進めている『A7次期型。最新情報を元に予想CGを作成した。A7次期型は、実質的に欧州Eセグメント(アッパーミドル)の『A6』後継モデルだ。A7新型で最大の注目点は、ボディタイプがボディタイプがセダンになるということ。

まずアウディ車のネーミング方法が変わった。従来はセダンとステーションワゴンの「アバント」が偶数、リアウィンドウとトランクが同時に開くスポーツバックが奇数だった。新ネーミング戦略では、内燃機関車には奇数番号が使用され、フル電気自動車(BEV)には偶数番号が割り当てられる。従来の『A4』は7月のモデルチェンジで『A5』を名乗っており、これが新ネーミング方式の最初のモデルだ。

アウディ A7 新型のプロトタイプ

A6の次世代型は内燃機関を搭載することからA7を名乗り、A6の名はBEVモデルに与えられることになる。そしてこれまでA7次期型についての最大の疑問は、ボディタイプがセダンになるのか、スポーツバックになるのかという点だった。A6はこれまでセダンとステーションワゴンの「アバント」を設定しており、A7はスポーツバックのみの設定だった。

従来のA4セダンはA5になった際にスポーツバックになっため、A6改めA7もスポーツバックになると思われたが、最新のプロトタイプは、リアウィンドウとトランクが別々になったセダンだった。従来のA7はスポーツバックで提供されていたが、A7新型は高級セダンという路線を選んだわけだ。

アウディ A7 新型の予想CG

フロントエンドデザインも、最新情報をもとにアップデートした。これまでバンパー最下部にスリムなLEDが配置されると見られたが、コーナーエアインテーク内に縦に配置、デイタイムランニングLEDライトは、ヘッドライトユニット内上部に、シンプルなデザインで内蔵される。

後部では、コンパクトなトランクリッドスポイラーや、ブーメラン型のテールライトが、LEDバーで接続される。またバンパーには、スリムなデュアルエキゾーストパイプがインストールされている。

A7次期型の骨格には、次期A5と『Q5』の基盤にも使用される予定のPPC(プレミアム・プラットフォーム・コンバスチョン)アーキテクチャを採用する。パワートレインは、ハイブリッドと、プラグインハイブリッドのバリエーションになるだろう。ワールドプレミアは、2025年内と予想される。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。