北海道運輸局がまとめた2023年の宿泊旅行統計調査(確定値)によると、北海道内の延べ宿泊者数(確定値)は過去最多の約3963万人泊となった。前年比36%増で、新型コロナウイルスの影響がなかった19年比でも7%増えた。道内の観光産業に活気が戻っていることを裏付ける一方、人手確保が急務となる。
延べ宿泊者数は1人1泊を「1人泊」として算出する。同運輸局は、コロナ禍での旅行控えの反動や政府の観光振興策「全国旅行支援」などで旅行需要が伸びたとみる。
インバウンド(訪日外国人)も急回復している。23年は約713万人泊で、前年比で8倍に増えた。国・地域別では韓国が約149万人泊と最も多く、台湾や香港が続いた。
インバウンドの延べ宿泊者数は19年比19%減で、コロナ禍前水準には届かなかった。道内空港に発着する国際定期便が19年比で45%減っていることが響いた。コロナ禍前に最も多かった中国人は8割減だった。
同運輸局がまとめた24年1〜3月期の宿泊者(暫定値)は約929万人泊で、前年同期比5%増えた。このうちインバウンドは約287万人泊と同53%増となった。「さっぽろ雪まつり」などの冬季イベントやスキーなどで宿泊需要が伸び、1、2月の客室稼働率は全国平均を上回った。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。