「フードロス」という言葉を聞いたことがあるだろうか。「まだ食べられるのに廃棄される食品」のことを指す。2022年度には国内で472万トンものフードロスが発生した。国民1人当たりに換算すると、茶わん約1杯分の食べ物が毎日捨てられていることになる。
こうしたフードロスを減らそうと、秋田市で29日、今が旬の食材を無駄なく使い切るこつを学ぶ講習会が開かれた。
フードロスの削減を目指して秋田市が毎年開催している「食べきりアイデアカフェ」。今回は野菜ソムリエプロの鈴木まり子さんが、今が旬の食材を余すところなく使い切るレシピを紹介した。
フードロスを減らすには、野菜や果物の種や皮まで使い切るのがポイントだ。
スイカは種がついたまま適当な大きさに切り、ヨーグルト、レモン汁、ガムシロップと一緒にミキサーにかけると「スムージー」に。
また、ピーマンも種やワタは取らない。
熱したときに破裂しないよう穴を開けたピーマンに、そのまま豚バラ肉を巻き付け、しょうゆやみりん、砂糖などを絡めながら焼くと「丸ごとピーマンの肉巻き」の完成だ。火を通すことで種やワタの硬さが気にならなくなる。
参加者は「スイカの種を食べるということがなかったが、気にならなくておいしく飲めた。早速まねしなくちゃと思う」「余すところなく使い切る工夫がいろいろされていて、とても参考になった」などと話し、早速生活に取り入れようと意気込んでいた。
おいしくフードロスの削減を。皆さんもできることから始めてみてはいかがだろうか。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。