土地取引の目安となる基準地価が9月17日に公表されました。次世代半導体の量産を目指す「ラピダス」進出の効果が続く北海道千歳市が上位を占めました。

 「上昇率が1位となった場所の近くでは、ホテルが建設されマンションも立っています。千歳市内はまさに建設ラッシュとなっています」(三宅真人記者)

住宅地 商業地で北海道1位の上昇率

 JR千歳駅に近い千歳市幸町。

 ビジネスホテルを建設するための解体工事が進んでいるほか、10階建てのマンションも建設中で、市内は活気づいています。

 9月17日に公表された土地取引の目安となる基準地価。

 住宅地の上昇率が北海道1位となったのは、千歳市栄町5丁目の住宅地です。2023年に比べて23.5%上昇し1平方メートル当たり12万1000円となりました。

 一方、商業地でも上昇率の北海道1位は、千歳市北栄2丁目でした。

 2023年より24.5%も上昇し1平方メートルあたり12万7000円となりました。どちらも2年連続の1位です。

 「あちこち建ってますね。直したり増築したり。車の量が増えて、交通渋滞も多くなったと思う」

 「最近引っ越してきて中古マンション買ったんだけど、やっぱり2、3割上がった感じ。もともと土地持っている人は地価が上がればチャンスだったかもしれないけど、これから住もうという人はちょっと」(いずれも千歳市民)

背景に「ラピダス」進出 今後の人口増加も見込む

 高い上昇率の背景にあるのが、次世代半導体の量産を目指すラピダスの工場建設です。

 着工から1年がたち工場の外観ができ上がってきました。2025年春に試作ライン、2027年に量産スタートを目指し急ピッチで工事が進んでいます。

 千歳市は9月、2028年までに人口が10万人を超え、2040年にはラピダスの関係者の人口が7900人に達するとの試算を公表しました。

 人口増加を期待し町もどんどん変わっています。

 「『ランドブレイン千歳モール』といって13テナントが入る商業施設 」(ランドブレイン 斉藤茉佑さん)


 JR千歳駅から車で7分ほどの国道沿いでは、ショッピングモールが建設中です。

 スーパーやホームセンター家電量販店に飲食店、千歳初進出の店も多く、駐車場は1100台分あります。

 約45億円かけた市内最大級の複合商業施設で、11月までに開業します。企画した会社は開発ビジネスも過熱していると話します。

 「ラピダスが来てから土地の奪い合いじゃないが、みなさん狙っていると思う。1人勝ちしたいと社員一同思っている」(ランドブレイン 斉藤茉佑さん)


期待感は周辺の町にも波及

 期待感は周辺の町にも及んでいます。隣の恵庭市も住宅地で地価上昇率10位にランクイン。

JR恵み野駅近くでは、ホームセンターと家電量販店の建設が進んでいました。

 ラピダスに端を発した人口増加や町の活性化による地価の上昇。専門家は今後も、周辺に影響が広がっていくとみています。

 「人口が10万人超えると、当然住む場所が必要になってくるので、じわじわと戸建住宅にも波及していく。周辺の市町村も含めて」(北海道不動産鑑定士協会 横山幹人理事)

 一方、札幌市は商業地の上昇率トップテンに半数の5か所がランクインしました。

 観光需要の回復や再開発を背景にしたホテルやマンション需要の高まりが理由とみられ、最上位の5位にはホテルや商業施設の建設が進む中島公園近くの土地が入りました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。