京都大学の研究グループは、ヒトのiPS細胞から、精子や卵子の元となる細胞を、大量に作製することに成功しました。
ヒトの生殖細胞は、「始原生殖細胞」から卵子と精子に分化しますが、今回、京大の研究グループは、ヒトiPS細胞から作った「始原生殖細胞」に対し、骨などの形成にかかわるたんぱく質を加えて培養したところ、卵子と精子の元になる卵原細胞や、前精原細胞の数を、約4カ月で100億倍に増やすことに成功したということです。
これまでも、ヒトiPS細胞を元に、マウスの細胞を使って卵原細胞を作ることには成功していましたが、効率が悪いことなどが課題でした。
研究グループは「不妊症や遺伝性疾患の原因の解明が期待され、試験管の中で精子や卵子を作る研究の、大きな一歩となる」としています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。