日本、フィリピン両政府は8日、自衛隊とフィリピン軍が共同訓練などで相互に訪問しやすくする「円滑化協定(RAA)」に署名した。東シナ海、南シナ海で海洋進出を強める中国に対抗するため、日本は米国とともにフィリピンとの安全保障面での連携を強化しており、同国との関係を「準同盟」級へと格上げを図る。

  • 「むしろ中国に足元を見られる」日本のフィリピン接近に元高官が警鐘
  • 日本とフィリピンが急接近 緊張の南シナ海、不測事態の検討乏しく

 日比両国の国内手続きを経てRAAが締結されれば、日本にとって「準同盟国」と位置付ける豪州、英国に続く3カ国目。締結により、相手国への入国のためのビザ取得や、武器弾薬を持ち込む手続きなどが簡略化される。

 8日、マニラを訪問中の木原稔防衛相と上川陽子外相は日比外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)を開催し、中国への牽制(けんせい)を念頭に「力または威圧による一方的な現状変更の試み」への反対を表明。RAAを基盤に部隊間の交流・協力を進めつつ、米国や豪州を交えた重層的な協力関係の構築を確認した。木原氏は共同記者会見で「フィリピンは戦略的要衝に位置する日本の戦略的パートナーだ。さまざまな分野で協力を拡大し、地平を広げてきた」と強調。「2プラス2の実施は非常に意義が大きく、RAAは画期的だ」と述べた。

 日本は尖閣諸島のある東シナ海で、フィリピンは南シナ海で中国側の攻勢にさらされており、岸田文雄首相とマルコス大統領は昨年11月の首脳会談でRAAの正式交渉入りで合意。両国の同盟国・米国のバイデン政権も日米比3カ国関係の強化に力を入れ、今年4月に初の日米比首脳会談を米国で開催し、日米比の共同訓練の実施を打ち出した。日本はこれまで米比の共同訓練「バリカタン」にオブザーバーとして参加してきたが、RAA締結後は本格参加を視野に入れる。(マニラ=里見稔、大部俊哉)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。