上川氏「難問から逃げず国民と新たな日本を築きたい」
上川外務大臣は午後、東京都内で記者会見しました。
この中で上川氏は「外務大臣として『一意専心』、職務を遂行することに全力を注いできたが、岸田総理大臣が総裁選挙への不出馬を表明したことを受け、熟慮の末、決断した。総理大臣として難問から逃げず国民と新たな日本を築きたい」と述べました。
その上で「政治と縁のない家庭に生まれ育ったからこそ国民目線でその声に耳を傾け応えていきたい。声なき声や届きにくかった女性や子どもたち、あるいは犯罪被害者の声をしっかり受け止めてきた。『日本の新しい景色』をぜひ一緒につくりたい」と強調しました。
そして外務大臣としてウクライナなどを訪れた経験に触れ「あらゆる厳しい現場を訪れ難しい決断もしてきた。私以外にはできない重い決断もあり、わが国の法の支配を守り世界にその大切さを伝えた」と述べました。
政策面では物価高対策や賃上げ、農林水産業の抜本強化や地域産業の活性化、それに国際連携の推進などに取り組む考えを示しました。
さらに交通網や通信網などのネットワークの整備を進めるとした上で、2027年以降となっている品川・名古屋間の「リニア中央新幹線」の早期の開業を目指す考えを示しました。
会見前に岸田首相に立候補を報告
上川氏は午前10時半ごろからおよそ10分間、総理大臣官邸で岸田総理大臣と会談し、自民党総裁選挙に立候補することを報告しました。
会談後、上川氏は記者団に対し「岸田総理大臣からは『頑張ってほしい』と大変大きな励ましの言葉をいただいた」と述べました。
その上で「白いキャンバスに皆さんの希望や思いを描き、新しい景色として一緒につくっていきたいという思いを込めて、このあとの記者会見に臨みたい」と述べました。
石破氏「愛の告白のように全身全霊で気持ち届ける」
石破元幹事長は午後、都内でみずからを支援する議員の国政報告会であいさつし「自民党は自由かったつに議論できる公平、公正で謙虚な政党でなければならないことを、われわれは忘れているのではないか。今さえよければいいのではない。自分たちさえよければいいのではない。一人一人が幸せを実感できる日本をつくるため全身全霊で最後の戦いの総裁選挙を勝ち抜いていく」と決意を述べました。
また石破氏はSNSに投稿する動画の撮影を行い、総裁選挙で掲げている政策に込めた思いなどを語りました。
このあと記者団に対し「どうすれば心に響くかを考え、原稿を読むことは一切しない。愛の告白でも全身全霊でやらないと相手に伝わらない。それと同じつもりでやっており、党員に『自民党を支えよう』と思ってほしいという気持ちが届けばよい」と述べました。
石破氏の陣営は午前、国会内で選挙対策本部の会合を開き、衆参両院の国会議員17人が出席しました。
この中で石破氏は「いよいよ明日から選挙戦だ。ここまで来られたのは同志の皆さんや全国の多くの方々の支援のおかげだ。自分たちのためではなく日本のために選挙を勝ち抜くという信念のもと次の時代のために全力を尽くす」と決意を述べました。
また、選挙対策本部長を務める岩屋元防衛大臣は「政策発表の記者会見であらゆる角度からの質問によどみなく適切に答えている姿を見て『やはり石破氏しかいない』と確信した。日本の未来を守るため石破氏を勝たせよう」と呼びかけました。
そして、会合では党員の支持拡大に向けて地方議員らへの働きかけを強化していくことなどを確認しました。
加藤氏 「国民の所得倍増 あすも思いを伝えたい」
自民党の加藤元官房長官は午後、報道各社のインタビューで「『国民の所得倍増』を実現するために立候補を表明したので、告示日のあすも思いを伝えたい」と述べました。
その上で総裁選挙の公約として掲げる給食費や子どもの医療費、それに出産費用の無償化について1年ほどで方向性を示し3年程度で実施したいという考えを示しました。
小泉氏「野田氏に推薦人になってもらう話で合意」
小泉進次郎氏は新潟県長岡市のコメ農家を訪れ、稲刈りを体験したあと新米で作られたおにぎりを味わいました。
このあと小泉氏は記者団に対し「コメ不足ということで多くの反響があるが、農家から『もう大丈夫だ』という声を聞き安心材料につながったと思う。将来を見据えた海外展開や農家の手取りが上がるような取り組みも進めたい」と述べました。
一方、野田聖子氏が立候補を断念する方向となったことについて「野田氏からは人口減少対策と少子化対策の取り組みを最年少の私に託すと言っていただいた。野田氏には推薦人になってもらいたいという話をして合意している」と述べました。
野田氏 立候補を断念 小泉氏の推薦人に
野田氏は午後、国会内で記者会見し「仲間とともに出馬に向けて一生懸命取り組んできたが、残念ながら推薦人20人に届かず立候補を断念することを報告する」と述べました。
その上で「ほかの陣営との合流などを模索する中で、小泉氏本人から何度も電話をもらい『しかるべき立場で陣営を補強してほしい』という趣旨の話があった。仲間と相談して受けることにした」と述べ、小泉氏の推薦人になり支援する考えを示しました。
そして「小泉氏の申し出を受ける大きな要素は『選択的夫婦別姓』について1年以内に決着を付けると明言したからだ。人口減少対策や少子化対策などでも力を合わせたい」と述べました。
河野氏「予備自衛官 活用し新たな災害対応部隊を」
河野デジタル大臣は旧ツイッターの「X」にコメントを投稿し、自衛隊の災害対応をめぐって「大規模な災害があると訓練を中止して災害対応にあたることも多く、必要な練度を身につけられない」と指摘しました。
その上でふだんは企業などに勤務する「予備自衛官」を活用した新たな災害対応部隊を創設するべきだという考えを示しました。
これについて河野氏は記者団に対し「演習や訓練を中止して災害対応にあたることが繰り返されれば自衛隊の国防の練度は下がって大きな問題になる。対応するひとつのモデルとして提案した」と述べました。
また河野氏は「大学入学共通テスト」について「X」に「一発勝負をやめるべきだ」と投稿し、複数回の受験を可能にして最も高い得点を評価するよう改めるべきだという考えを示しました。
小林氏「解雇規制の緩和で格差固定されてはならない」
小林鷹之氏は、地元の千葉県で党所属の県議会議員およそ40人と面会しました。
小林氏は一人一人と握手を交わし「千葉県の地元の力が頼りだ。全身全霊をかけて全力で勝ち抜く決意で臨みたい」と述べ、支援を求めました。
このあと小林氏は記者団に対し「あすの告示を前に思いを伝えたかった。あすから本番なので、1人でも多くの党員、国民に思いを伝えていくため体力の続く限り仲間とともに駆け回りたい」と述べました。
また小林氏は、国会内で記者団に対し小泉進次郎氏が主張する解雇規制の見直しについて「労働市場の流動性を高めることは大切だが、働く人の安心を確保することが非常に重要だ。解雇規制をいきなり緩和することで格差が固定されるような社会になってはならない。私は今すぐに緩和していくことには慎重な立場だ」と述べました。
高市氏「勝ちに行くという強い気持ちで駆け抜けたい」
高市経済安全保障担当大臣は、自民党所属の国会議員の事務所や党本部であいさつ回りを行いました。
このあと高市氏は記者団に対し「皆さんから『体に気を付けて頑張ってください』ということばをかけていただいた。立候補は2回目なので勝ちに行くという強い気持ちで駆け抜けたい」と決意を述べました。
また、推薦人が必要となった今の仕組みのもと候補者が最多になるのが確実になっていることについては「いろいろな議論や意見が出ていいのではないか」と述べました。
林氏「国土強じん化にしっかり取り組みたい」
林官房長官は午前、都内で建設業界の団体を訪れ「政策の柱に国土強じん化を入れており、しっかり取り組みたい」と述べ、総裁選挙での支援を求めました。
これに対して団体側は「防災や減災、国土強じん化を政策として取り上げてもらい感謝している」と応じました。
このあと林氏は記者団に対し「国土強じん化の重要性を改めて確認できた。総理・総裁になったら建設業界の労働環境の改善も進めたい。いよいよあす決戦の火ぶたが切られるので堂々と論戦を行い勝ち抜きたい」と述べました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。