記者会見する高橋政代ビジョンケア代表(30日、東京都港区)

理化学研究所の元研究者、高橋政代氏が代表を務めるビジョンケア(神戸市)などは30日、iPS細胞関連の特許で理研などと和解したと発表した。同特許はiPS細胞から網膜細胞を製造する特許で、理研やバイオ新興のヘリオスなどが特許権を持っているが、高橋氏はビジョンケアなどでも特許を使えるよう2021年に国に「裁定」を請求していた。

都内で記者会見した高橋代表は「iPSには医療を変える大きな力がある。医療側の私たちなら早期に開発ができると思っていたので、特許使用を認められたのは大きい」と話した。

和解によって自由診療を対象に、ビジョンケアなどが、患者自身の細胞を使ったiPS細胞から網膜細胞の作製などができるようになるという。iPS細胞由来の網膜細胞を使う医薬品を開発中のヘリオスと住友ファーマはビジョンケアなどに特許権を行使しないという。

高橋代表は理研に在籍中の14年、世界で初めて網膜の難病に対してiPS細胞由来の細胞を移植する手術に成功。実用化に向けてヘリオスの設立にも関わったが、19年にビジョンケアを立ち上げ社長に就任した。

裁定の対象は目の「網膜色素上皮細胞」の製造技術に関する特許で、失明のリスクがある網膜難病の治療が期待されている。高橋氏は発明者のひとりだが、職務発明として理研に特許を受ける権利を譲渡した。理研はヘリオスとの間で特許契約を結んでおり、理研を退職した高橋氏はこの技術を自由に使えない状態になっていた。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。