郵船ロジスティクスは7月19日、三菱ふそうのEVトラック『eキャンター』新型を、インドネシア法人の郵船ロジスティクス・インドネシアが初めて導入すると発表した。同国におけるゼロエミッションへの取り組みを推進するという。
インドネシア政府は、2060年までにカーボンニュートラルを実現する目標を掲げ、2025年までに国内の自動車生産台数に占めるEVの割合を20%に引き上げることを目指している。政府主導で政策が進められ、乗用EVの販売台数は増加している。昨年には同国内で軽商用EVの販売が開始され、物流分野における商用EVの導入が始まった。
今回郵船ロジスティクス・インドネシアは、三菱ふそうトラック・バスの現地販売代理店PT Krama Yudha Tiga Berlian Motors(以下、KTB)が、2024年からインドネシアで初めて販売を開始する商用EVトラックの新型eキャンターを国内輸送に導入する。2024年9月からジャカルタ都市圏、西ジャワ州カラワン地域間で運行を開始する予定で、ジャカルタ近郊の自社施設には急速充電設備を整える。
三菱ふそうeキャンター新型を郵船ロジスティクスのインドネシア法人が導入今後、太陽光パネルを設置し、再生可能エネルギーを利用した充電設備の設置も検討中。導入にあたり郵船ロジスティクス・インドネシアは、昨年からKTBと共同で従来型のeCanterを使用した走行試験を実施し、バッテリー性能を含む貨物積載時の走行性能や急速充電設備の設置場所など、実際の輸送を想定した検証を重ねてきた。
郵船ロジスティクス・インドネシアは、商用EVトラック導入の他にも、インドネシア国営鉄道会社傘下のPT.Kereta Api Logistikと協業し、ジャワ島内における鉄道輸送サービスの提供を推進するなど、インドネシアの物流分野における温室効果ガス(GHG)排出量削減に取り組んでいる。
持続可能なサプライチェーン構築に関する多くの顧客からの要望に応えるため、今回の新型eキャンター導入をはじめ、インドネシアにおける環境に配慮したサービスメニューの拡充を引き続き目指していく。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。