イードとSOMPOダイレクト損害保険は11月13日に、イードが運営する自動車総合情報プラットフォーム『レスポンス』との協業として、EV(電気自動車)に特化した情報サイト『HOW TO EV VOICE』をSOMPOダイレクトのウェブサイト上に開設した。
●消費者視点のEV情報を提供
近年、『レスポンス』が提供する情報の中で、EVに関するコンテンツが人気だ。EV関連のトピックを分類すると、「日本の自動車産業界のEV開発シフト」、「海外市場のEV販売状況」、「新型EVのスペックや評価」、「EV普及のための課題」、「環境性能への最適化」などがあり、産業視点と消費者視点の話題が混在している。
今後、本格的なEV普及期をむかえて、レスポンスのサブスク型情報サービス「レスポンスビジネス」では、日本の自動車産業が国際競争力のあるEVを製造できるよう、産業視点での情報提供によりバックアップする方針だ。
いっぽう消費者視点での情報提供を考えたときには、プロの視点や評価だけでなく、現在すでにEVライフを楽しんでいる人たちの声や、EVを検討している人たちの不安や希望の声に耳を傾け、それらの声を発信していくことが必要とされている。交通社会のリアルな変化を感じられるような、EVや電気エネルギーを活用したライフスタイルについての情報だ。
●ダイレクト損害保険会社の特性を活かす
SOMPOダイレクトは「EVカーライフの安心」を届けたいという趣旨で、「EVサービス」の提供や、『おとなの自動車保険』契約者向けの、EV電欠時の「現場駆け付け急速充電サービス」の提供、EV試乗会の開催など、ダイレクト損害保険会社の特性を活かした活動を行なっている。『おとなの自動車保険』契約者を対象にしたEV試乗会やアンケート調査などを通し、EVに関する知見を蓄えている。
イードとSOMPOダイレクトはお互いのEV施策方針に共感し、今回の協業となった。サイト『HOW TO EV VOICE』では、『おとなの自動車保険』契約者との直接の繋がりを活かしてEVに関するリアルな声を伝え、EVライフへの安心と共感をふくらませる役割を果たす。
●『おとなの自動車保険』契約者にアンケート、企業との連携も
『HOW TO EV VOICE』では、EV社会に安心を届けるコンテンツを提供する。EV関連ニュース紹介だけではなく、『おとなの自動車保険』契約者にアンケートに協力してもらい、すでにEVとのカーライフを送っている人たちの感想やアドバイスの声(=VOICE)や、これからEVを検討しようとしている人たちの不安や迷いの声(=VOICE)を集め、シェアする。
また、定期的に行なうアンケート結果の分析の共有を通じて、EVに関してさまざまな企業と連携し、EVの新しい可能性や活用法(商品・サービス)を探り、発信してゆくプラットフォームとしても期待される。
EVサイト『HOW TO EV VOICE』
https://www.SOMPO-direct.co.jp/otona/howtoev/
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。