今年、愛媛でも「カメムシ」が大量発生しているんです。その数、去年の80倍とも言われています。農作物にも影響が出ていて、県は今月7日、カメムシの注意報を出し対策を呼びかけています。
鈴木瑠梨キャスター:
「全部カメムシですかね。噴水のライトにも結構な数のカメムシがいます」
ここにも…住宅のここにも…!実は今、愛媛でも強い悪臭を放つカメムシが大量発生しているんです。
鈴木瑠梨キャスター:
「今年の大量発生で、愛媛特産の農作物にも被害が出ているようです」
伊予市双海町串の「ふたみファーム」はビワやかんきつ、キウイなどを栽培しています。
ふたみファーム 村上慶真さん:
「入ってるでしょ、カメムシ」
鈴木瑠梨キャスター:
「あ!いました!カメムシ、袋の中にいましたよ」
ビワの実を守る袋の中から出てきたカメムシ。実の色を確認するために破った袋の隙間から入り込んでしまうといいます。また袋の上からも果汁を吸ってしまうんです。
村上慶真さん:
「まさにこれです。手に取って見てください」
鈴木瑠梨キャスター:
「ちょうどいま収穫したものなんですけど、ここらへん、ぼこぼことへこみが出来ていて、カメムシに吸われた跡があります」
カメムシに果汁を吸われたビワは、へこみや黒ずみができ、出荷できません。
ふたみファーム 村上慶真さん:
「去年はこんなことなかったんで、カメムシ被害は。異常ですね、今年は。袋2万弱くらいかけて回ったけん。何て表現したらわからんけど…残念ですね。これもやられてしもうとるし…なかなか難しい。なかなか厳しい」
伊予市の特産・唐川ビワの出荷は終盤。今年の出荷量はカメムシなどの被害により、例年と比べ3~4割減っているといいます。また、松山市で「紅まどんな」のブランドで出荷される『愛果28号』の園地では…
ふたみファーム 橋本勲社長:
「これが紅まどんな…あ!これって…」
鈴木瑠梨キャスター:
「カメムシです。もう防除して死んでますどね」
保護ネットの上には、カメムシがあちこちに。
ふたみファーム 橋本勲社長:
「これ見てもらったらわかります。枯れてるでしょ?これ実ついてますよね、先っちょに。新しい芽の先に実がなるんですけど、吸われちゃって」
本来はこの時期、緑の小さな果実を付けますが、新芽の先の汁をカメムシに吸われてしまい、実がつかず茶色く枯れてしまっています。
出荷量は去年よりも減少する見込みです。農薬は先月下旬に1回使ったものの…
ふたみファーム 橋本勲社長:
「安心・安全な果実を作ってお客様にとどけるというのが僕らの仕事、基本中の基本なんで。虫がわいたから、カメムシがわいたから農薬使い放題で使うわけにはいかないんですね。わからないことだらけなので、わからないのが一番怖いですよね」
12月初旬の出荷まで、不安な日々が続きます。農家も頭を悩ませるカメムシ。実際どれくらい増えているのでしょうか。
愛媛県病害虫防除所 崎山進二係長:
「場所にもよる。例年の数十倍」
県病害虫防除所は週に1回程度、カメムシを定点で調査しています。
佐野快成リポーター:
「大量のカメムシがいます。カメムシ独特のにおいも感じられます」
調査で使うのはフェロモンの匂いでおびき寄せたり、夜に光で集めたりする装置。
6日も大量のカメムシが捕獲されていました。もっと多いときもあります。このカメムシの中でも最も果樹に被害を及ぼすのが「チャバネアオカメムシ」
防除所の調査によると、今年越冬した個体の愛媛平均は2平方メートルあたり3.88匹。去年の0.05匹に比べてなんと約80倍に急増しているんです。
崎山進二係長:
「今いるカメムシは去年の夏に生まれた虫で、今増えたのではなく、去年の夏後半に多かったということ」
実は去年の秋はカメムシのエサになるスギやヒノキの実が豊作。カメムシが大量に増えた分、多くが冬を越えて生き残ったと考えられています。今いるカメムシは寿命が7月までと見られ、気温の上昇に伴い畑まで移動するようになると分析しています。
県は果樹に被害を及ぼすカメムシの注意報を7日に出し、袋がけや薬剤の散布などの対策を呼びかけています。また厄介者は農地だけでなく市街地にも出てきます。
佐野快成リポーター:
「こちらのホームセンターでは、このように害虫対策のある商品がずらーっと並んでいます。特に、こちらのカメムシに効果のある商品の売り上げが好調だということです。」
松山市内のホームセンターでは、カメムシの大量発生の問い合わせが増え、殺虫剤や虫よけグッズなどの売上げが急増しています。
DCM美沢店 中谷隆紀副店長:
「カメムシ撃退、不快害虫撃退の商品は昨年比で3倍(の売上げ)」
愛媛では『この10年間でカメムシの発生が最も多い』と見られます。異常な事態の対応は、悩みの種になりそうです。
#愛媛県 #伊予市 #カメムシ #チャバネアオカメムシ #注意報 #被害 #異常 #殺虫剤 #虫よけグッズ #カメムシ撃退 #不快害虫撃退
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。