令和の米騒動とも言われるコメの品薄について、いつまで続くのか調べてみました。

“令和の米騒動” スーパーの現状は

 北海道でも品薄や価格の高騰が指摘されるコメ。

 札幌市のスーパーをのぞいてみると…。

「きょうは入荷し、各20袋ぐらいずつあったが、1日でこのような感じになってしまう。今まではこの端までが全部コメで埋まっていた。5キロ・10キロと置いていたが、今は全然コメが入荷しなくて、5キロ。それも限定でしか入荷しません」(スーパー店長)

 こちらの店では、コメの仕入れ量に加え、入荷日も週2日ほどに減ったため、一家族2袋までと数量制限をして販売しています。

 「10キロのコメが売っていない。(コメが)売り切れていることが多い。子ども6人いるので、スパゲッティにしたり麺類にしている」(客)

 品薄なだけではありません。

 「5キロ単位のコメでも250円か300円値上げになっている」

 農林水産省によると、6月末の民間在庫量は156万トンで1999年の統計開始以来、最も少なくなっています。

 この影響を大きく受けているのが、コメを大量に扱う飲食店です。

飲食店への影響

 「ラーメンとライスは無料ですが、お付けしますか?」

 札幌市の北海道大学の近くにあるこちらの店では、ラーメンを注文した人にライスを無料で提供。

 おかわりも自由ということで、学生が多く集まる人気店です。

 「ここだと(ライスが)無料なので気にせず食べられる。ライスは有料でも食べたくなるのに、それを無料で提供してくれ、お客さん思いだなと。学生なので、無料のほうが食べたい」(客)

 「1日30キロから40キロくらい、月で1トンくらい使っている」(店長)

 客の9割が無料のライスを注文するというこちらの店。

 影響が出てきているといいます。

 「少しずつコメの値段も上がってきて、実際に今年に入り20円上がって、また来月ごろに値段が上がると聞いているので、けっこう影響は大きい。立地柄学生が多い場所なので、おなかいっぱい食べてもらうことがコンセプト。ライス無料おかわり自由は続けていこうと思う」(店長)

学校給食への影響は

 子どもの食を支える学校給食に影響はあるのでしょうか?

 北海道の8割の学校に給食用のコメを納品している「北海道学校給食会」に聞いてみると…

 「コメの原料である玄米についてホクレンから購入しているが、基本的に年間契約で価格や予定数量を事前に確保しているので、コメ不足や価格高騰は学校給食では影響はない」(北海道学校給食会 担当者)

 品薄はこのあと「新米」が出回れば落ち着くといわれていますが、その新米の出来は?

 「5月、6月の低温が気になっていたが、そのあと順調に生育し、平年か平年よりちょっと良いところでは。スーパーを利用しますが、売り場がさみしいなとは最近感じている。もうちょっと待ってくれれば、道産の美味しいコメが流通するので、みなさんもうちょっと待っててください」(農家)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。