脂がのった厚みのある身。この時期に食べたい秋の味覚、サンマが2024年は安い!?初競り価格は、2023年の約200分の1!この安値は今後も続く?

 一方、サケは初競りで最高値を記録!結果は?鮮魚店から筋子が消えた!イクラは2024年食べられない?

 秋の味覚、気になる今後のお値段を追跡しました!

秋の味覚“追跡”―札幌市東区「一和鮮魚店」へ

 さっそく秋の味覚の値段を確かめるべくやってきたのは、札幌市東区「一和鮮魚店」。

 こちらの店はサンマの初競り時に、お祝い価格でなんと1匹18円で販売していた店です!

 期待に胸を膨らませながらさっそく店内に入ってみると。
 
 「いきなりありました!秋の味覚の王道、生サンマ。大きいサイズで脂ものっていて1匹150円。初物の時より少し値段が上がっているけど、150円なら手に取りやすい」

 生サンマ1匹150円。お客さんにとって高い?安い?

 「150円ぐらいだったら買える。去年高くて買えなかった」

 「4匹買っていく!家族分。150円で大サイズなら買う。カミさんも喜ぶ」(いずれも来店客)

 さらに箱買いしているお客さんも!

 「18匹入りで2,000円、どうですか?」

 「安いんじゃないですか。10匹ぐらい食べて、あとは冷凍しようと思う」(来店客)


 2023年のこの時期は不漁の影響もあり、大サイズだと1匹400円前後で販売していたサンマ。それが2024年は1匹150円。

 お客さんもお求めやすいご様子。気になるのはこの後、値段が上がるのか。

 「圧倒的に去年より数が取れているので、これからは安定した値段でサンマは販売できる見通しです」(一和鮮魚店 木島 和哉さん)

 「今年は旬の季節をずっと困らずに買えそうですか?」(廣岡アナ) 

 「いけると思いますよ。嬉しいニュースです」(木島さん)

 さらに嬉しいニュース。

 2023年と比べ、2024年のサンマはサイズが大きく、脂ものっていておいしいものが多いとのこと。

箱の数字でサンマの大きさを判別!?

 ここで買う時に知っておきたいポイントが!

 「これ見てもらいたいんですけど、箱の横に書かれた数字18」(木島さん)

 「1箱に何匹入っているかというのがこの数字。2キロの箱に何匹入っているかで大きさが変わってくる。数が少ないほど魚は大きい」(木島さん)

 例えば2キロの箱に15と書かれていたら、15匹しか入っていない。イコール、大きくて脂がのっているサンマ。

 逆に25と書かれていたら小さくて食べる部分が少ないサンマなど、箱の数字を見るだけで、ある程度判別ができちゃうんです。

 「これを見たらどれくらいのサイズが並んでいるかわかる!」

 「見比べられるので一目でわかります。(2キロの箱の場合)17ぐらいが大きい小さいの境目で、脂も変わってきます」(木島さん)

 「17以下だったらかなり大きい?」

 「絶対買った方がいいですね」(木島さん)

 2024年はおいしいサンマが、手軽に味わえそうで一安心。

筋子が見当たらない!?サケの不漁が続くか

 次は秋の味覚「筋子」。9月、サケの初競りが行われたこともあり、そろそろイクラを作りたいという人も多いはず。しかし、店内を見てみると。ない!ない!!筋子がどこにも見当たらない!!!

 「秋の味覚を探しに来たんですが、筋子、見当たらないんですが」 

 「筋子が今、非常に状況が悪くて。サケ自体がダメなので筋子も必然的にないんです」(木島さん)

 2024年は海水温上昇などの理由でサケが不漁。初競りでも過去10年で最高値を記録し、今後も高値が続く見通し。

 2023年の9月頃だと100グラム600円前後で販売していたという「筋子」。今後、店頭に並ぶとしたらズバリお値段は、い・く・ら??

 「今年は(去年の)倍近いのかなっていう。100グラムで1,000円は間違いなくすると思います」(木島さん)

 「(太平洋の北海道東部から始まり)シーズンが終わりに近づくと今度は日本海からサケが来るので、今年はそれに期待したいです」(木島さん)

今秋おすすめは“マグロ”―「地中海産」に注目

 秋の味覚 筋子が2024年は期待できない状況。しかし、筋子に変わるあるものがこの秋おすすめなんです!それは。

 「マグロです。あえての地中海産」(木島さん)

 「結構値段がお安い。マグロのこのサイズの柵だったら1000円は絶対超えてくる」

 「価格もそうだし抜群においしい赤身。脂がほんのりある。日本人の口に合う」(木島さん)

 「そんなにおいしいマグロがなぜこの値段?」

 「日本国内に量がたくさんある」(木島さん)

 「地中海のマグロがたくさん日本に入ってきて、ある程度量があるからこの値段」

 地中海産と比べてお値段は倍近くしますが、国産マグロも2024年は脂がのっていて、いいものが入っているとのこと。食べ比べしてみると。

 「まずは釧路産のマグロ。(試食して)溶けるわ~。脂のりも最高!抜群においしい。続いて地中海産。赤い。(試食して)脂が溶け込んでいる感じというか、すごいなめらか。鉄分の感じがなくてむしろ爽やか。これもう完全にマグロの中でも別のもの。どっちも最高においしい。この秋、安定的にこういったクラスのマグロが入ってきそう?」

 「ずっと出せると思います。今、珍しく北海道でカジキマグロがなかなか取れなかったんですけど、取れるようになって。脂は強くないんですけど、またこれがすごくおいしいので、是非おすすめ」

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。