【専門店】1963年に札幌市厚別区で創業したムラタは「メガネのプリンス」として現在、国内57店、海外20店を展開する企業に成長した。内間木義勝社長に今後の経営とメガネ業界の将来像を聞きました。
製紙業界から「半医半商」の世界に飛び込み 一から学ぶ
――どんな少年でしたか?
道南の上ノ国町に生まれ、すぐ江別市に引っ越しました。体を動かすことが大好きで、野球をやっており、高校でラグビーに転向しました。
――学生時代を終えた後は?
王子製紙に入りました。勤務地はラグビーのチームがある苫小牧に行きたかったのですが、かないませんでした。デジタル化、ペーパーレス化が進み、(社内で)人員削減の話が出たとき、次の道を探しました。妻の父親(当時、ムラタ社長だった村田晃啓会長)に相談をしたところ、「この業界に入ってみますか」と言われ、メガネ業界に飛び込みました。新入社員と同様に店頭でお客さまに声をかけ、メガネを洗浄し、仕事は一から始めました。
――何を大変に思い、何にやりがいを感じましたか?
メガネの仕事は(半分お医者さん、半分商売という意味で)「半医半商」と言われます。だから目の勉強をしっかりしなければならないので、(目の基本知識を)覚えるのが大変でしたね。入社後、現場(店舗)で働き、3年後に店長になり、その後、エリアマネージャーとして現場を見て仕事をしてきました。(社長の)今では、現場で働いたことは非常に良かったと思います。
サプライズの専務、社長就任 人脈広げるよう助言受ける
――社長のタイミングは、どんな形でやってきましたか?
毎年、(社内で)方針発表会が開かれ、その年度の事業計画の取り組みのほか、たまにサプライズ人事が公表されることもあります。専務(の人事)は当日、「専務になりなさい」と。サプライズ人事が自分に来るとは思いませんでした。社長のときは1週間前、急に言われました。
――そのとき、どう思いましたか?
「えっ」と驚きましたが、ちゃんと勉強してきたから大丈夫だと(自分に言い聞かせました)。会長からは「人脈を増やしなさい」と、よくアドバイスを受けました。会長の下で働く番頭の立場の人から「あなたは人よりも恵まれた位置にいる。力は100%でなく120%出さなければ周りは認めてくれない」と言われた言葉が今も頭に残っています。
古い業界に新しい風を デジタル化、AI活用進める
――社長として力を入れたことは?
メガネは医療器具でなく、ファッションの一部だという考えで経営してきました。今はデジタルを通し、お客さまに似合うメガネの提供を考えています。大型店では大きいスクリーンの前に立つと、AI(人工知能)でお客さまに合うメガネを提案する仕組みを取り入れています。AIが似合うメガネが選んでくれるのです。
――ボスとして大切にしていることは?
やはり現場に行き、スタッフと話をして、いろいろな情報を集めたいですね。店長以外の社員と話した方が情報は多く集まりやすいです。地方に出かけた際は夜、一緒に食事をして話を聞いており、(企業トップと現場の)コミュニケーションはうまくいっていると思います。
――メガネ業界はこれから、どう変わると思いますか?
店に行かなくてもメガネを買える時代が来るのでは。仮想空間の中に店舗を構え、お客さまがスマホからメガネフレームを検索でき、こちらからVR(仮想現実)を送って、本社か店舗で視力検査をする―。そういう時代も遠い将来ではないと思っています。
――メガネは仮想空間で買う商品になるとは。おもしろいですね。
現段階では、まだハードルがちょっと高いですよ。メガネを耳や鼻に合わせて調整するなどのハードルをクリアしなければなりません。
――業界で最初に始めれば、大きな前進です。
まだまだ古い業界ですので、新しい風が吹くかなと思います。
快適なメガネ生活をサポート 地域貢献も推進
――北海道をどうしていきたいと考えますか?
(他業種、他分野と)コラボすることで、もっと北海道に貢献できると思います。一例を挙げると、(小学生、園児向け)「メガネをかけた人の似顔絵コンテスト」を始めて47年になります。(長期間取り組んでいるので)3世代にわたって参加する家族もあり、その活動を見ると、非常にうれしく思います。
――海外展開も積極的ですよね。
12年前にベトナムに1号店を出し、現在はベトナムに25店、マレーシアに2店あり、これからインドネシア、カンボジアに出店する予定です。
――どうやって、みなさんのもっと身近な存在にしますか?
毎日お客さまに来店していただき、メガネを洗浄して調整して快適な生活をしていただければ。そういう人が1人でも2人でも増えれば、北海道の中でも日本の中でも「メガネのプリンス」として活躍できると思います。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。