秋田県内では2024年に入ってから、7月4日までにクマの目撃情報が531件寄せられていて、前年を大幅に上回るペースとなっている。こうした中、2024年度のクマの捕獲数の上限を800頭台とする方針が示された。
県内では2023年度、約2300頭のクマが捕獲された。目撃や人身被害の件数が「異常」とも言える状況の中で、県が推定する生息数4400頭の半分以上に上った。
こうした中、学識経験者などで組織する検討委員会が5日、秋田県庁で開かれ、2024年度のクマの捕獲数の上限について協議した。
その結果、検討委員会は推定される生存率や繁殖率などを基に、上限を800頭台とする方針を示した。捕獲数が上限を超えた場合でも、「有害駆除」による捕獲は制限しない。
今回の方針を踏まえ、県は7月中にも具体的な捕獲上限数を示したいとしている。
一方、東北森林管理局は4日、クマの好物とされるブナの実が、今秋、県内では「並作」となる予想を発表した。
これについて、検討委員会の星崎和彦会長は「ことしはクマたちは山でブナの実にありつけるだろうと、そこは楽観視していいのでは、というのが委員の一致した見方」と話した。
会議でも、「クマが山で食料を調達できるため、人里に現れることが比較的少なくなるのでは」という意見が上がったという。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。