5月5日の端午の節句を前に、五島市で160匹のこいのぼりが青空を泳ぐ勇壮な姿が見られます。
地域住民の高齢化などの影響で今年で見納めです。
住民たちがロープにくくり付けているのはこいのぼりです。
五島市富江町の琴石地区には15世帯18人が暮らしていて、2012年から毎年この時期に住民たちが市の内外から譲り受けたこいのぼりを揚げています。
過疎化が進む地区を活気づけようと13年間続けましたが、住民の平均年齢が82歳となり、今年で幕を下ろすことを決めました。
住民
「ちょっとさみしいけれど仕方がない。いつまでもできないからね。もうみんな年寄りばっかりになってしもうてから」
住民たちが力を合わせてロープを引っ張ると・・・
160匹のこいのぼりが気持ちよさそうに泳ぎ始めました。
緑に囲まれた琴石地区に彩りを添えています。
住民
「もっと子供がたくさん増えて、いっぱい見に来てくれますように」
子供
「これで最後っていうのが悲しいです」
催しを先導する近藤洋市さん(80)
「13年間って長いようで、あっという間かな」「こいのぼりを揚げてたら他の部落から琴石に来てくれて活気がついて、あ~、揚げてよかったなって思います」
こいのぼりは5月10日ごろまで見ることができ、今後、他の地区から希望があれば寄付することにしています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。