人里への出没が相次ぐクマについてです。今週、相次いでけが人も出ました。7月25日、知事は「現在、出没注意報が出ていることを認識し、出没した場所には近付かない」ことなどを改めて呼びかけました。

ブドウ畑をうろつく大きなクマ。6月、坂城町で通りかかった男性が撮影しました。

こちらは7月23日、安曇野市の畑の脇でシカ用のわなにかかったクマです。

その後、麻酔で眠らせ山へ放しました。

いずれのクマも人里に出没しました。

2024年、人里での目撃情報が増えています。6月は343件と平年の約2倍、年間で大量に出没した年の平均も大きく上回りました。

人身被害も相次いでいます。23日には大町市の登山道で78歳の女性がクマに襲われけがをしました。また、24日にも飯田市の公園近くで散歩中の男性が襲われ、顔をひっかれ大けがをするなど、24日までに6件発生しました。

県はすでに6月、「ツキノワグマ出没注意報」を発令し、注意を呼びかけています。

24日、阿部知事は改めてー

長野県・阿部守一知事:
「『ツキノワグマ出没注意報』が出ていることを認識していただいて、(出没が確認されるなど)クマと遭遇しやすい場所や時間帯は避けていただければ」

県はホームページで「出没マップ」を公表しており、「確認してほしい」と呼びかけています。

一方、今後、「人里での目撃が平年の2倍以上」「1カ月に人里で人身被害が複数回発生」「山のエサが少ないことが予想される」などの基準を満たした場合は「警報」を発令することにしています。

「警報」発令時は捕獲したクマをお仕置きして山に返す「学習放獣」をいったんやめ、駆除を優先させることになります。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。