「マイコプラズマ肺炎」の全国の患者数が5週連続で増加し、8年ぶりの高い水準となっています。

国立感染症研究所によりますと、8月4日までの1週間で全国約500の医療機関から報告された「マイコプラズマ肺炎」の患者は、1医療機関あたり0.95人で5週連続増加しました。

統計開始以降最多だった2016年以来、8年ぶりの高い水準となっています。

「マイコプラズマ肺炎」は主に飛沫(ひまつ)感染し、長引く咳(せき)や発熱などが特徴で、厚生労働省は、咳の症状がある場合にはマスクの着用を呼びかけています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。