珍しいトウモロコシが取材時には収穫最盛期を迎えていた。高知・南国市の農園では、毎年この時期にしっかりした旨味が特徴の「赤いフルーツコーン」を栽培し販売しています。なぜ赤いのか、どんな味がするのか取材しました。

シャキシャキ食感で甘さ広がる

大きいトウモロコシ看板が目印の「農園けんぴ」代表・伊尾木健さんから「珍しいトウモロコシの収穫を始めた」と聞いて、高知さんさんテレビ・田村優介アナウンサーが行ってみました。

「農園けんぴ」代表・伊尾木健さん(左)
この記事の画像(8枚)

ちょうど収穫中だったようで、実際に収穫させてもらいました。農園にあるトウモロコシの茎はとても高く、伊尾木代表によると、3メートルぐらいあるといいます。

田村優介アナウンサー:
わっ!中が赤いです!赤いですよ。

まるであずきのような赤紫色の粒をしているのは、赤いフルーツコーン「大和ルージュ」です。伊尾木さんの母がラジオで聞いたのをきっかけに勧められ、2023年から育て始めました。

中の芯も赤い

2024年は10アールの畑で3000本を栽培しています。実の赤さの理由はアントシアニンが多く含まれているためで、断面を見てみると、中の芯も赤くなっています。

赤いフルーツコーンの糖度は15度程度

「農園けんぴ」で販売している黄色いフルーツコーンは糖度が17度程度なのに対し、赤いフルーツコーンの糖度は15度程度と少し控え目です。甘くて皮が柔らかいため、生でも食べることができます。

田村アナウンサーが実際に食べてみました

実際に食べてみると、食べた瞬間、口の中でほんのりとした甘さが広がります。生だからこそのシャキシャキとした食感も楽しむことができます。

購入客もおいしさに「目からうろこ」

2023年、赤いフルーツコーンを知ったという香美市から来た購入客も、最初は赤いことに違和感があったといいます。

しかし、「食べたらね、目からうろこじゃないけど、これはおいしいわってことで、わざわざこれ買いに来た」と大絶賛でした。

伊尾木代表は、「ほかのフルーツ系のトウモロコシよりは(甘さが)控え目なんですけど、ただ本当にうま味というのは、ほかの色と比較しても見劣りはしない。味も劣るものではないので、しっかりそこも味わっていただきたいなと思っています」と話していました。

(高知さんさんテレビ)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。