自民党総裁選に立候補した9人が参加する日本記者クラブ主催の討論会が行われ、経済政策や政治改革などを巡って活発な論戦が交わされました。

■自民9候補「総裁になったら…」

 次の総理大臣を目指す候補者たち。今何を一番主張したいのか、こう答えました。

高市経済安保担当大臣(63)
「何よりも強い経済が必要です」

自民党 小林前経済安保担当大臣(49)
「私は日本を世界をリードする国にします」

林官房長官(63)
「実感できる経済再生。ぜひ、やらせていただきたいと思います」

自民党 小泉元環境大臣(43)
「政治改革。断固たる決意で前に進めていきたいと思っています」

上川外務大臣(71)
「誰一人取り残さない新しい日本の景色をつくって参ります」

自民党 加藤元官房長官(68)
「私は国民の所得倍増。命がけで実現致します」

河野デジタル大臣(61)
「改革をしっかりとスピードをもって深堀りをしていく」

自民党 石破元幹事長(67)
「将来どうなるのかお示しをし、そうならないためにどうするのかを示す」

自民党 茂木幹事長(68)
「増税ゼロの政策推進。これを実現します」

 小泉進次郎氏が1年以内に実施すると明言した、選択的夫婦別姓の導入。総裁選の争点の1つとなっています。

小林前経済安保担当大臣
「私は慎重であるべきだと申し上げています。ニーズというのは認識してますし、それは早急に解消すべきだと思うんです。その現実的かつスピーディーなアプローチとしては、旧姓の通称使用というものが最も現実的だと」

上川外務大臣
「私は賛成の立場をこれまでも貫いてきましたけれども、1つの事柄で社会全体が分断をしてしまうような案件を時間をしっかりとかけながら、政府の中で検討会などもしっかりとしながら進めていく。そうした方針が必要ではないかと思っております」

■候補者から候補者に質問も

 政治とカネ、使い道を公開する必要がない政策活動費の廃止を訴えた進次郎氏が、現職の幹事長、茂木氏に質問。

小泉元環境大臣
「幹事長である茂木さんが廃止ができると、私と同じ今回主張されています。どのようなお考えかお伺いをしたいと」

茂木幹事長
「政策活動費でなくても組織活動費であったり、広報費であったりと仕分けができると。こういう自分なりの確信を持って政策活動費は廃止をしようと訴えさせていただきました」

 裏金事件についてはすべての候補者が現状再調査や再処分は行わないとしています。

高市経済安保担当大臣
「いったん決まった処分に関して、総裁が変わったからと言ってすべてひっくり返すというようなことは(これは)独裁だと思います。しかし新しい事実が出てきたら再調査をしなきゃいけないし、やっぱり国民の皆様にしっかり納得していただいて勝てる、国でも地方でも選挙に勝てるそういう自民党をつくる。その覚悟でのぞんで参ります」

 早期の衆議院の解散について進次郎氏は。

小泉元環境大臣
「史上最長の総裁選ですよ。そして立憲民主党代表選ですよ。まるで早期解散を『なに逃げているんだ』と言ってる方がいますけど、野党が政権交代をしたいんだったら早く解散しろというのは当たり前じゃないですか。国民の皆さんに信を問うたことを礎としての政権運営をしなければどんな政策だって前に進まない」

 原発再稼働推進派の小林氏は再稼働に慎重な石破氏に質問。

小林前経済安保担当大臣
「安全性が確認された原発の再稼働、リプレース、新増設。私は取り組んでいくべきだと考えていまして。どうやって安価で安定した電力供給を確保していくのか」

石破元幹事長
「3.11の教訓は決して忘れてはいけません。原子力災害がいかに恐ろしいか思い知ったはずです。再生可能エネルギーは最大限にその可能性を引き出しただろうか。省エネも最大限にやっていかなければなりません。それは結果として原発のウェートを下げることになっていく」

 岸田政権路線とは異なる増税ゼロ政策を打ち出し、波紋を広げているの茂木氏はこう反論。

茂木幹事長
「決めたんだから変えないというよりも状況が変わったら変えると。必ず税源が捻出できる。こういう確信を持っています」

河野デジタル大臣
「調子良く借金をしてどんどんお金を使ったからといって、経済が果たして成長をするんだろうか。そろそろプライマリーバランスを均衡させますという話だけではなくて、財政収支をどうするんだという議論をしなければなりません。財政というのはもう少しシビアにみていかなければいけない」

 現行の健康保険証は12月2日から新規発行が停止され、原則廃止になりますが、その時期を巡って見直し論も出ています。

林官房長官
「私は廃止と言わずにですね、まず新規発行がそこからなくなりますということを丁寧に説明するだけで、かなりの不安は解消するのではないかと思っております。分かりやすい説明をして現場で混乱が起きないようにすると」

加藤元官房長官
「今マイナ保険証、使い勝手は確かに悪いんです。廃止という言葉がやや重たいという感じしなくもない。というのは引き続き(健康保険証は)使えるということ。説明をきちんとしてそれぞれ皆さんの不安がないかたち、しかしやるべきことはしっかり進み、やっぱり効率をひいては国民にとってプラスの医療改革につなげていかなければならない」

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。