レインボーブリッジと東京ゲートブリッジを自転車で走り抜けるライドイベント「GRAND CYCLE TOKYO」が、12月1日(日)に開催される。
この記事の画像(27枚)またこの日、お台場ではストライダーやBMXなど、さまざまスポーツが楽しめるマルチスポーツイベントも同時開催。臨海地区がまさに「自転車の街・スポーツの街」になる1日だ。
そんな「GRAND CYCLE TOKYO」のアンバサダーに就任した5名(稲村亜美、神田愛花、小島よしお、武井壮、団長安田 ※五十音順・敬称略)が、自転車でしか見えない景色に会いに行き、東京の魅力を再発見する。
今回の自転車さんぽは、お笑い芸人の小島よしおさん。舞台は、秋風が心地よい荒川の河川敷。足立区の江北橋付近からスタートし、河口を目指してサイクリングロードを南下する。
出発してすぐ、小島さんがある物に目を留めた。
「いやぁ、セイバンモロコシがお出迎えしてくれていますよ。あの稲みたいなやつ」
それは、道の脇に生い茂っていた植物。実は小島さん、かなりの雑草マニアで、何冊か共著の書籍を出版しているほど。小島さん曰く、『人は雑草に学ぶところがある』のだそう。
「学ぶところメチャメチャありますよ。例えば、雑草は踏まれても立ち上がらないんですよね。なぜなら雑草っていうのは、花を咲かせて種を残すっていう一番の目的があるから。見栄え良く立ち上がろうとすると、エネルギーを使っちゃうんですよね」
「だから、それにエネルギーを使うんだったら、横に伸びてでも花を咲かせて、種を残すためのエネルギーを使おうってなるんですよ。人間の社会でも通じる何か、考え方というか、すごく参考になりますね」
小島さんの“雑草愛”を刺激する、緑豊かな荒川の河川敷は、ゴルフの練習場や野球場があることでも知られている。
安全のために張られたネットは、まるで「サイクリストを迎えるトンネル」のよう。
「昔、こんなネットなかった気がしますけど。ちょっと前、5〜6年前だけど、この辺走ったの」
小島さんは大の自転車好きとして知られ、かつてはロードバイクで四国を巡るレギュラー番組も持っていた。時は経ち、自転車に乗る機会はかなり減ったそうだが、その理由は、むしろ嬉しいものだったようだ。
「子どもができてから時間があまり取れなくなっちゃって。だからこういう仕事で(自転車に)乗れるっていうのは最高ですね」
空は絶好の秋晴れ。信号がなく、開放的な川沿いの道を快走していると、遠くに東京のランドマークが見えてきた。
「おおっ!いいですね、この東京スカイツリー!スカイツリーを見ながらのサイクリング。優雅な景色だな、これは」
「こうやって音もね、感じることができるっていうのも。この高速道路のね、車の音とか。どうしてもね、車内とかだと、外と一回遮断されちゃうと感じられないものが、自転車は自然と一体になりますからね。こういう植物とかが感じているものを、我々も感じることができますから。これがまた魅力の一つですよね」
10km近く走ったところで、荒川の近くのカフェで休憩することに。気になるお店に気軽に立ち寄れるのは、自転車ならではの利点だ。
店先には、本格的な自転車ラックが設置されていた。実はここ、自転車と縁がある店として、サイクリストたちから評判なのだそう。
小島:
こんにちは〜。荒川の近くにすごく素敵なお店があるって聞いて、来たんですけど。
出迎えてくれたのは、店主の村純一さん。
村:
ありがとうございます。
小島:
こちらのお店のコンセプトは?
村:
紅茶の専門店なんですけども、サイクリストさんが荒川も近いので、気軽に立ち寄ってもらえるようなお店にしたいなと思って。
「ゆいの壁」という、ちょっと変わった名前のこちらのお店。自転車とどう関係しているのかは後ほど。まずはオススメの紅茶をいただくことに。
小島:
(紅茶を飲んで)はあ〜、癒される~。ホッとしますね。美味しいですね、この舌に残る感じも。
村:
ちょうど夏詰みの、旬の紅茶ですので。
小島:
美味しい。清涼感があるというか、あったかいですけど。
紅茶と一緒に、香ばしく焼き上がったワッフルも堪能する。
小島:
(ワッフルを食べて)うん、うま〜い。食べると歯触りがカシュッていう感じの。
村:
中にちょっと硬めの専用のシュガーを入れています。パールシュガーっていうお砂糖を使っています。
小島:
サイクリストにとって必要な糖質も。
村:
しっかり摂れます。
美味しくエネルギーを補給できたところで、話題は気になる店名について。
小島:
お店の名前「ゆいの壁」? どういう由来があるんですか?
村:
ちょっと変わった名前のように聞こえると思うんですけど、サイクリストさんとか、自転車のプロレースをご覧になる方だと、たぶんピンと来るんですけど。
小島:
俺、「ツール・ド・フランス」とか見るけどな。
答えは、店内に飾られている自転車レースの写真にあった。
それは、毎春ベルギーで行われているクラシックレース「フレッシュ・ワロンヌ」。その名物が、「ユイの壁」と呼ばれる“激坂”なのだ。
毎回、レースのクライマックスを熱く盛り上げる、最大斜度26%の「ユイの壁」。これに惚れ込んだ村さんが店の名前にし、ベルギーの銘菓・ワッフルも提供するようになった、というわけだ。
当然、村さんは自転車が大好きで、かつてはメカニックをしていたほど。さらに、ティーアドバイザーの資格も持っており、「自転車メンテナンスと紅茶を楽しめる店」を目指して、「ゆいの壁」を始めたそうだ。
小島:
なるほど。そのエプロンも素敵ですもんね。確かに坂を登っている感じですもんね。
村:
坂を登っている感じで、紅茶のカップと。
小島:
すごく素敵なロゴですね。
村:
メカニックもしていたので、お客さんの自転車の整備とかもできるように。整備とか点検とかしている間って、手持ち無沙汰になるじゃないですか。待っている時間、何もせずにっていうよりは、じゃあちょっと座って、お茶でも飲んでいただければ。
小島:
最高のエイドステーションですね。
村:
そうですね。
今回の「自転車さんぽ」はここまで。青空と自然、そしてサイクリングロードの近くで出会った“自転車愛”が、最高の気分転換をくれた。
「いや、気持ち良かったですね。めちゃめちゃ気持ち良かったです。今日、気温的にもちょうどいいですし、風も感じられるし。私は雑草好きで、見ることもできたので、すごく自分的にはお得感があるライドでした。そして子どもがもうちょっと大きくなったら、一緒に風を感じたいなと思いました」
今度は家族と一緒に。
そんな思いも膨らむ、秋の自転車さんぽ。
GRAND CYCLE TOKYO
レインボーライド2024・マルチスポーツ
12月1日(日)開催
THE ROAD RACE TOKYO
2025年7月13日(日)開催
https://grand-cycle-tokyo.jp/
【アンバサダーからのメッセージはこちら!】
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。