全国的にマイコプラズマ肺炎が猛威を振るっている。冬を迎えるこの季節にインフルエンザや新型コロナウイルスとの同時感染を防ぐために注意すべきこととは…医師はワクチン接種と基本的な感染対策の徹底を呼びかけている。

猛威振るうマイコプラズマ肺炎 インフル・新型コロナも…

「非常に流行っている。おそらく2桁以上はマイコプラズマ肺炎の方。皆さん治っているが、懸命に治療しているところ」

鈴木内科小児科医院 鈴木紀夫 院長
この記事の画像(6枚)

鈴木内科小児科医院の鈴木紀夫院長がこう話すのは、子どもや若い人が感染しやすく高熱や咳などの症状が出るマイコプラズマ肺炎について。

県内では11月10日までの1週間に報告された患者の数は、1医療機関当たり1.38人と前の週に比べ減少しているが、全国では感染の報告数が高い水準にある。

マイコプラズマ肺炎

このマイコプラズマ肺炎に加え、これからの時期に流行するのが、インフルエンザや新型コロナウイルスの感染症だ。

鈴木院長は「東京の方で流行っているという話がある。東京で流行った2~4週間後に、新潟で流行るという通例があるので、ぼちぼち新潟でも流行の可能性があるのかなと。例年より少し早いかなと思う」と話す。

この日、医院を訪れた患者の中にもインフルエンザや新型コロナウイルスへの感染が確認された患者がいたという。

“同時感染”懸念も…過度な心配は不要

こうした中で懸念されるのが同時感染だ。

「インフルエンザでマイコプラズマはあるし、新型コロナでマイコプラズマということももちろんある。インフルエンザの薬が効かない。普通ならインフルエンザの薬で熱がすぐ下がるのに、なかなか熱が下がらない」

ただ、鈴木院長は新型コロナウイルスとインフルエンザの同時感染については過度な心配はいらないと話す。

人間の体の中で強いウイルスが2つ共存することはない

ワクチン接種やうがい・手洗いで予防を!

インフルエンザ、そして新型コロナウイルスがマイコプラズマ肺炎と同時に感染することを防ぐために重要となるのが、ワクチンの接種だ。

ワクチン接種

「同時接種、インフルエンザと新型コロナワクチンで新型コロナワクチンの副作用が強い場合、つらいかなと思うので、今の時期はインフルエンザを絶対に先に打つ。インフルエンザは不活化ワクチンで、1週間経てば他のワクチンなんでも受けられる」

インフルエンザの予防接種で注射を拒む子どもには今年から日本でも接種できるようになった鼻から噴霧するタイプの痛くないワクチンがオススメだ。

鼻から噴霧するタイプのワクチン

ただ、ワクチン接種だけでなく、3つの感染症の予防にはうがいや手洗い・そして体力をつけることなど基本的な感染対策も重要だという。

「特別なこれをしたら絶対かからないということはないと思う。うがい。手洗いとか一般的なこと、それしかない。あと、自分の体力をつけることは大切」

(NST新潟総合テレビ)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。