平田勝則会長(左)は「チップレット」の受託生産の自社ライン整備について説明した(3日、東京都千代田区)

半導体の受託生産を手掛けるコネクテックジャパン(新潟県妙高市)は3日、複数の異なる半導体チップを1つの基板上に実装する「チップレット」を受託生産する自社ラインの稼働を2026年に始めると発表した。25年4月から整備をはじめ、投資額は数十億円を見込む。27年4月には月産1000枚規模とし、試作だけではなく量産にも対応する。

チップ同士を接続する貫通電極(TSV)やチップの情報を出し入れする再配線層(RDL)の実装、製品化に向けた試作などを25年から請け負う。当初は協力企業のラインで月産20枚からはじめる。26年4月にも自社ラインで対応できるようにする。

チップレットは人工知能(AI)半導体のほか、あらゆるモノがネットにつながるIoT向けセンサーなどで需要が高まっている。チップ単体と比べて性能は向上し、電力効率も改善する。

受託生産では台湾積体電路製造(TSMC)など世界最大手が先行する。コネクテックジャパンは国内の素材メーカーと協力してTSVの直径を従来の20分の1、RDLを1層から4層に増やすことで電力効率や面積当たりの機能を向上させる。平田勝則会長は同日、都内で記者会見し、「少量注文でも受託し、TSMCなど大手と差異化する」と述べた。

【関連記事】

  • ・ルネサス、次世代車向け半導体を開発 最先端3ナノ採用
  • ・ニコン、半導体の後工程向け露光装置 26年度に発売

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。