今、旬の夏野菜が巨大化?
一体何が起きているのでしょうか。

取材班が訪れたのは、千葉・松戸市の農園です。

たわわに実った大きなナス。
通常は15cmほどの大きさですが、2024年は20cm近くまで育っていました。

さらに、ピーマンも通常の2倍ほどの大きさに。
なぜ、夏野菜が巨大化しているのでしょうか。

とばり農園・戸張恭隆さん「天気がばっちりナスに合った。環境がいい状態で育っているので、大きくてもおいしい」

猛暑と雨が入れ替わるようにやってくる2024年の梅雨が畑の土を適度に湿らせたため、夏野菜がぐんぐんと成長したというのです。

東京都内のスーパーでは、文字通り“ビッグチャンス”が到来していました。

好条件によって出荷量が増えた多くの夏野菜は、平年に比べて3割ほど安く売られていました。

訪れた買い物客かからは、「安すぎ」「助かります」「4品買ったら1000円になるのが、(安いおかげで)6品買える」と、喜びの声が。

一方で、悲鳴を上げている農家も…。

畑に実っていたのは、肉厚で甘さが魅力の“ジャンボピーマン”。
しかし、問題は“採れすぎ”だといいます。

ベジLIFE!!・香取岳彦代表「一気に採れすぎると販売しきるのが難しいので、最後は残ってしまうという問題がある」

好条件によって夏野菜が採れすぎてしまったために、売る相手が見つからず、出荷ができない事態に陥っていたのです。

出荷場には、ナスや万願寺とうがらしなど、1日前に袋詰めした夏野菜が山積みとなっていました。

余った野菜は地元の子ども食堂に無料で提供しているといいます。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。