写真はイメージ
台風で刻一刻と変わる天気。今こそスマートフォンの天気関連アプリを活用しよう。暴風雨や波など、自宅を基点としたエリアのピンポイントの詳細情報を即時に入手できるので、心構えに役立つ。専門家おすすめのアプリでこまめに情報を得て、次の行動を冷静に選びたい。

今週の専門家


▽井上真花(マイカ取締役)▽今井明子(サイエンスライター・気象予報士)▽太田百合子(テックライター)▽岡嶋裕史(中央大学政策文化総合研究所所長)▽津田マリリン(アプリガイド)▽松浦悠真(ウェザーマップ所属 気象予報士・防災士)=敬称略、五十音順

1位 3D雨雲ウォッチ(エムティーアイ)


390ポイント 雨雲が立体的に ゲリラ豪雨も

周辺の雨雲の様子や雲の中の雨粒が地図上に3D(3次元)で描かれており、画面を指で動かしながら確認できる。「1〜2駅隣にある町の雨雲の大きさや高さを見られるのが面白い」(津田マリリンさん)

視覚的なわかりやすさに加え、気象の専門家が注目するポイントが多い。「雨の強いエリアで雲が厚みを増していれば『雨雲はまだ発達期にある』といった、今までと異なる視点で雨雲を追うことができ、新しい」(松浦悠真さん)との指摘があった。

ゲリラ豪雨の可能性が出てくれば、事前にプッシュ通知で知らせてくれる機能もある。「いちはやく雨を感知できる『フェーズドアレイ気象レーダ』のデータをもとにしているのが画期的」(今井明子さん)

今回上位に入ったアプリは基本的に提供元の公式サイトから入手できる。使っている機種がiPhone(アイフォーン)であれば「App Store(アップストア)」、Android(アンドロイド)は「Google Play(グーグルプレイ)」からも可能だ。詳細を確認し「インストール」などを押す。有料アプリの場合は価格が示される。

①対応している機種 iPhone、Android②利用料金 無料③情報サイトのURL https://pawr.life-ranger.jp/

2位 頭痛ーる(ベルシステム24)


380ポイント 気圧変化で体調不良 チェック

頭痛をはじめ、気圧の変化をきっかけとする体調不良が起こりやすい時間帯を画面上の折れ線グラフやプッシュ通知で確認できる。「普段の天気予報では出ない、気圧の変化の予報が一目でわかる」(松浦さん)。気象庁の気圧予報と、アプリ利用者による毎月約120万件の体調データを用いて気象病の予報を出す。「気圧変化の予想と症状への警戒度がチェックできる」(太田百合子さん)点を評価する声が多かった。

痛みの程度や服薬の有無など10回分記録すると、人工知能(AI)が分析し、痛みと気圧がどう連動しているか判定する機能もある。「今後どのタイミングで体調が悪くなりやすいか心構えをしやすい。台風が近づいたときなどに気圧がドーンと下がっているのを見るのは興味深い」(今井さん)

①iPhone、Android②無料、有料(月額300円で予報日数の延長など可能、他のプランもある)③https://zutool.jp/

3位 Windy.com(Windyty,SE)


290ポイント 風の流れ ダイナミックに表現

アプリを開くと、風のアニメーションが地図上に表示される。「風の流れがダイナミックに実感できて楽しい。気象への興味もそそられそう」(井上真花さん)。2本指で画面をつまんだり広げたりする「ピンチ操作」で広域から特定の場所への切り替えも容易だ。

「風の可視化ができるアプリは少なく、遠出や日常生活で役立つシーンも多い」(岡嶋裕史さん)。気象予報士が目配りする情報も。「上空の気温や雨雪判別なども選べて情報が豊富。気象の知識に富んだ人も重宝する」(松浦さん)。今井さんも「風同士がぶつかる場所に雲ができそうだという視点でチェックしている」という。

①iPhone、Android②無料、有料(1年間で2000円ほか。1時間ごとの予報や10日予報など)③https://www.windy.com

4位 はれほす(島津ビジネスシステムズ)


280ポイント 洗濯物の乾きやすさ一目で

1時間ごとの洗濯物の乾きやすさを天気や気温、湿度情報を基に予測。乾き具合を棒グラフで表示する。エリア別の情報もある。「乾きやすさや、どのタイミングで取り込めばよいかなどがわかるのがよい」(今井さん)

週間予報では「厚手すぐ乾く」から「部屋干し」まで日ごとに5段階のアイコンで示され、計画的に洗濯を進める助けになる。外干しにより乾燥機を使わなかった場合にアプリからリポートすると、二酸化炭素(CO2)の削減量が数値化され、利用者で共有できるしかけもある。「環境保全の活動に参加している意識が持てる」(津田さん)

①iPhone②無料③https://tenki.shimadzu.co.jp/harehos/

5位 あめふるコール(アールシーソリューション)


250ポイント 10分先の雨まで通知

1時間先までは10分ごと、それ以降は1時間ごとの降雨量を「小雨(1時間に1ミリ未満)」「弱い雨」など細かく確認できる。「近所へのちょっとした外出時の急な雨で困ることがあり、10分の細分化された雨予報が意外と便利」(津田さん)

あらかじめ設定した地点に降雨予報が出ると、予報の出た時刻と雨の強さをプッシュ通知する。「降雨アラート機能に特化しており、シンプルで使いやすい」(岡嶋さん)。通知時間や曜日も設定でき、「不必要な時間帯に通知を切ることができるのもよい」(松浦さん)。

①iPhone、Android②無料③https://www.rcsc.co.jp/amefuru

6位 ALKOO by NAVITIME(ナビタイムジャパン)


220ポイント 散歩に使える日陰ルート案内

歩数や移動距離・消費カロリーを自動計測する歩数計アプリ。「天気や温度、湿度を加味して散歩に適した時間がわかる『本日の散歩指数』は散歩の計画作りに役立つ」(太田さん)

地図上で目的地を指定すると、出発地点からの「日陰ルート」がわかる機能が加わった。建物の高さと日毎の時間別太陽高度などから優先ルートを案内する。ルートに占める「日陰率」(日陰をどの位通るか)も確認でき、暑さや熱中症対策のほか「紫外線を気にする人にも便利」(岡嶋さん)。

①iPhone、Android②無料、有料(月400円、年4000円。坂道ルート提案など)③https://static.cld.navitime.jp/walkingapp-storage/common/html/service_lp/index.html

7位 そら×こよみ(フランクリン・ジャパン)


200ポイント 季節の風物詩 旬を意識

日本古来の暦と天気情報を関連させ、その日・その季節の風物詩を伝える。「レトロかつシンプルなデザインで、情報は多いが見やすい。旬を意識し、季節を感じる楽しみが増える」(松浦さん)

暦から「二十四節気や七十二候の知識が身につく」(井上さん)。花や野菜、食べ物など旬のものが絵や写真で紹介され、「忙しい毎日にちょっと立ち止まって、今日一日の特別さを感じる助けになる」(岡嶋さん)。不快指数や紫外線指数、洗濯指数も確認可能。「雷専門の気象会社が発信しており、精度もよい」(今井さん)

①iPhone、Android②無料③https://www.franklinjapan.jp/

8位 そらコーデ(そらかぜ)


190ポイント 天気に合わせた服装 AI提案

利用者が設定した年代やシーンなどのプロフィルと当日の天気予報に応じ、人工知能(AI)がコーディネートをイラストで提案する。「天気情報、コーディネートとも10日先までの情報が見られるので、旅行に持参する洋服を考えるのに重宝する」(津田さん)

画面右上から「着替える」を選ぶと、異なるパターンをチェックできる。「年代に加え、自分が暑がりか寒がりかをあらかじめ設定できるところも気が利いている」(太田さん)。女性向けのみだったが、7月からメンズ、ユニセックス向けの対応も始まった。

①iPhone、Android②無料、有料(月額300円。広告なし・着替え回数の上限緩和)③https://sora.style/

9位 おしゃれ天気(メディアーノ)


150ポイント コーディネート情報 多彩に

気温や湿度、風速から体感温度を算出し、天気に合った服のコーディネートを薦めてくれる。今井さんは「季節の変わり目は特に、前日と最高気温が10℃近く異なることもあり、服装を間違えて体調を崩しやすい。どんな服を選べばよいか教えてくれるアプリは貴重」と語る。

「天気予報にも長袖や半袖の助言はあるが、イラストで一目でわかるのは便利」(松浦さん)。フェミニン、カジュアル、オフィス、モードの4タイプのコーディネートを切り替えて確認できる。「季節のおすすめのコーディネートやヘアスタイルの情報も充実している」(太田さん)

①iPhone、Android②無料③https://osharetenki.jp/

9位 タイドグラフBI(B.Creation)


150ポイント 釣り、マリンレジャーに重宝

全国4000カ所の釣り場ごとの潮見表(タイドグラフ)を表示する。1つの画面上で風向・風速、波の高さ、気圧などを一覧できる。「登録地点がとにかく多く、ピンポイントの予測にたけている。天気予報も同時に確認できて便利」(松浦さん)

釣りに限らず、サーフィンやダイビング、潮干狩りなど「マリンレジャーに欠かせない雨と風のレーダーが見られるのはありがたい」(今井さん)。過去の釣果データと自然条件を組み合わせて魚の釣れやすさを算出し、BI(爆釣指数)と名付けた数値と星の数で示す。

①iPhone、Android②無料③https://tide.chowari.jp/app/

目的に合わせて 複数データ活用

天気情報を発信するスマホアプリは人気コンテンツの1つだ。MMD研究所×スマートアンサーの調査(2022年)によると、スマホ1台にインストールしているアプリは平均19.3個。種類別(複数回答)にみると、「天気アプリ」は51.6%を占め、「QRコード決済アプリ」(55.9%)、「動画」(55.4%)に次いで3番目に多かった。

天気や気象の情報は雨や晴れの予報をはじめ、気温や湿度、気圧の変化や雲の動き、風向きなど多岐にわたる。行動予定を立てる際、ピンポイントで知りたい情報が天気に関連するとわかっていても、独力で複数のデータを組み合わせて判断するのは容易ではない。そこで今回は気象データをベースに、それぞれの目的や機能に特化して情報を発信するアプリを対象にランキングした。

上位はいずれもトップ画面を開くと迷わずに目当ての情報にたどり着ける。無料で利用できる機能が多く、スマホアプリになじみのない人も気軽に試せそうだ。天気に関する最新の技術とデータを日々の暮らしに生かせるだろう。

ランキングの見方


アプリの名称(提供社名)。数字は評価の合計点。①対応している機種②利用料金(有料の場合は拡充されるサービス)③情報サイトのURL。写真は1〜3位が鈴木健撮影、その他は各社提供。

調査の方法


天気・気象情報から派生したプラスαのコンテンツに特化し、日本語で提供しているスマートフォンアプリが対象(総合天気情報や防災アプリは含まず)。井上真花さんと津田マリリンさんの協力で25種類をリスト化。「着眼点がユニーク」「日常生活に役立つ」「手軽に使えて操作しやすい」といった観点で専門家が1〜10位を選び、編集部で集計した。

(南優子)

[NIKKEIプラス1 2024年7月20日付(8月16日更新)]

「NIKKEIプラス1」のX(旧Twitter)アカウントをチェック

【関連記事】

  • ・列車で行く真夏の海 一生の思い出に残る10路線
  • ・夏限定、天空の花畑 千畳敷や大雪山…高山植物の楽園へ
  • ・東尋坊・高千穂峡・玄武洞 「自然の神殿」柱状節理の美
  • ・手軽に農業学べる体験施設10選 コメ作りや酪農も

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。